SSブログ
通院記録&処方薬 ブログトップ
- | 次の10件

減薬12日目。 [通院記録&処方薬]

夏風邪をひいてしまいました。
風邪の症状がひどくて離脱症状がわかりません。
これは不幸中の幸い?(笑)

10日目に、体がガクンとなる症状が減ってきたと感じ、
同じ日に今度は耳の中の気圧が変わるような感覚を感じるようになりました。
前者がいわゆる「シャンビリ」の「ビリ」、後者が「シャン」なのでしょうか。

もうしばらく様子を見たいと思います。

#その前に風邪を治さないと(笑)


減薬5日目。 [通院記録&処方薬]

パキシルの量を半分にして、今日で5日目です。

ちょっとキてます。

喉の乾き
呼吸のしずらさ
虚脱感
気持ちが落ち着かない
物音に敏感になっている
体の中心が「ガクン」と抜ける感覚

時々辛くなりますが、
別に精神的に落ち込んでいるのではなくて、
薬の(血液中の)濃度が下がってきているからだ、
と考えると気持ちはだいぶ楽になります。
服用初期のあの吐き気だって1週間我慢できたのだし。

あとは、アロマポットをがんがん焚いて、
体操でもして早く寝ようと思います(^_^o


ジェイゾロフトについて [通院記録&処方薬]

薬情報をチェックしなくなって久しいのですが、
先日センセイから「SSRIの新しいのが出たんですよ」という話を聞きました。

それは良いことじゃないですか!と思ったのですが、
センセイは「問題があるようなので、自分のクリニックではしばらく様子を見ます」とのこと。

どんな問題なのだろう?と思って検索してみました。

おそらく、問題になっている薬はファイザー株式会社の「ジェイゾロフト」。
7/7、つい先日認可が下りたばかりです。
国外ではすでにシェアトップを誇る有名な薬らしいのですが。
どうやら薬そのものではなく、製薬会社が作った冊子に問題があったようです。

詳細を知りたい方はこちらのPDFファイルを読んでみてください。
(社)日本精神神経科診療所協会ホームページより
・精神保険福祉関連資料
#現時点では2006.7.5〜2006.6.27の資料が該当すると思います。

私もざっと目を通してみたのですが、これは医療関係者は困惑しても仕方ないと思う内容でした。
海外での実績があるからそれでいいじゃないか、では済まされない範囲ですね。
製薬会社側の誠意ある対応を期待したいと思います。

・ファイザー株式会社のホームページ
#医療関係者ページで添付文書が読めますが、服用・中止については一人で判断はせず、必ず医師と相談してください。

#2006/7/19 内容を若干訂正


パキシルの離脱症状について [通院記録&処方薬]

私が減薬を開始したパキシルについての参考ページを挙げておきます。

離脱症状についてはこのページ内の「■断薬時の離脱症状について」が
とても丁寧に書かれていてわかりやすいと思います。

・こころの診療所 ハタ・クリニック ・・・SSRI「パキシル」の効能と服用方法について

あとは製薬会社の医療関係者向けページで「重要な基本的注意(7)」内に減薬時の症状と注意点について書かれています。
GlaxoSmithKline | 医療関係のみなさま | Paxil

私の場合、パキシル服用開始時の吐き気が酷かったので、
離脱症状もある程度出るだろうと覚悟していますが、
今のところそういった症状は出ていません。

クリニックのセンセイのお話では、
5mgから断薬するのは楽だと思う、とのことなので、
10mgから5mgになった現在が注意が必要かと思っています。


パキシルが半分になりました。 [通院記録&処方薬]

今日は2カ月ぶりの通院でした。
最近、クリニックに行っても時間がなくて処方箋のみお願い、
ということが何度かあったので
先生にお会いするのは本当に久しぶり。

・未だに薬をきっちり飲んでしまう
・でも最近、飲んだかどうか忘れてしまうときがある(そういう時は追い飲みはしていない)
・上記以外は精神的には問題なし

ということをお話しました。
先生からパキシル服用量半減の提案がありました。
現在、私は10mgの錠剤を1日1錠服用しています。
1錠を機械で分割してもらい、半分の5mgを飲むようにする。
※パキシルの5mg錠は日本ではまだないそうです。

離脱症状の心配もありますが、いつかはやらなければならないこと。
職が安定している今のうちがチャンスかもしれない、と思いました。
以前提案を受けたときには不安でお断りしたのですが、
今回は是非!ということでお願いしました。

どうにかうまくいきますように(-人-)

#私が知らない間にSSRIの新しい薬が出ていたそうな。後で調べてみます。


- | 次の10件 通院記録&処方薬 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。